SSブログ

多国語対応(自動翻訳)のホームページを作ってみました [ホームページ]

honyaku.jpg

多国語対応(自動翻訳)のホームページと言っても、グーグルのWeb翻訳ツールを使って「言語の選択」のアイコンを付けただけですが。^^
当然、文字にエフェクトをかけたりして画像にしたタイトル文字・見出し文字などは変換されません。
 
韓国語と中国語と英語の訳したページが作れないか?と相談がありました。
確かに
地方でも中国の方や韓国の方など増えてきています。

翻訳業者さんにお願いするとそれなりに経費もかかるので、

そこで
「Googleの自動翻訳でどうですか?」
「それでいい。」
ってことになったんですが。

翻訳の精度はどうかなってとこですが、今後に期待です。
読んだ人がおかしければ提案と言って「こう訳したほうがいいですよ。」みたいなこともできるみたいです。

箇条書きなどで折り返ししないように「nowrap」とか「pre」とか使うと英語など1文が長くなる言語はレイアウトが崩れます。

言語を選択後に他の言語を選びなおすと、突然、改行が現れたり、文字化けしたりします。
日本語に戻す時は、「原文を表示」がいいです。

ホームページを外国語に翻訳する(機械翻訳)

でそのやり方のページをつくりました。
というのも、自分で「あれ? これどこで作ったのかな。」と忘れてしまう事があるので、Web翻訳ツールサイトのURLだけでも残しておこうと忘備録代わりです。

訪れたお客さんが言語を選んで自動翻訳するためのアイコン(バナー)を付けるだけです。
たぶん英語版のブラウザだと「Select language」みたいに英語で、日本語のブラウザだと「言語を選択」になるんだと思います。

翻訳と言っても片言みたいになってしまいますが・・・・

楽天のアメリカ・ダイレクト(個人輸入)の商品情報が自動翻訳なんですが、あんな感じなんでしょうか?

楽天アメリカ・ダイレクト スポーツ用品ページ

iPad2とiPhone5Sでも見られました。^^





スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。